お元気でしたか?今週もよろしく~~~~~♪

祇園祭りの朝2007年07月16日

民宿のおばちゃんが

「ここまできたなら、絶対見たほうがいいよ!!」というので
祇園祭にまた行きました。

今までとまっていたダシが移動するそうです。

一番良いといわれる場所に1時間も立っていて、ダシが動くのをまっていました。したら・・・

したらだよ!!!

1人のでっかい外国の人が、私の前に立ったのです。
前は、なんにも見えません・・・

「ざけろよ~~~~てめ~なに考えてやがる!!」

せっかく、お寺で瞑想して、優しい気持ちになったのに・・・

ブチ切れてしまいました。

「ムカつくんだ!てめ~~どけ~~~!」

無視・・・

背中を何度もどついたけど

無視・・・

そのうちに・・・

「マエニイキマスカ?」

ゲッ!日本語わかったんだ・・・やば・・・

「日本語しゃべれんなら、最初から、しゃべれ!!」

その後も、おばさんが

「ちょっと前にいかせてよ~せっかくここまできたんだからさ~」

無言で、足元からわりこんで前に入っていって私の足に転ぶおばさんもいる・・・

なんか・・・心の底から・・・情けないな~~と思いました。

そういえば・・・舞妓さんを、おばさんたちが追いかけて写真を撮っていたら
地元のおじさんたちが

「なんか、やつら、恥も外聞もね~よな、情けないね~」と言っていました。

お祭りと観光は・・・あんまり好きじゃなくなっちゃった♪
W650画像