お元気でしたか?今週もよろしく~~~~~♪

★WIMAインターナショナルラリー日本大会に参加しました④2010年05月08日

★4月30日(金)

9:00 随時
 クイズ
 オリエンテーリング

18:00 出し物大会(多目的ホール)
 キャンプファイヤー 盆踊り

私はフル参加なのですが、日本人参加者は、前半参加、後半参加の方たちもいます。前半は天気も悪く、いろんなことが、なかなかスムーズに運ばなかったりだったので、前半で帰る人たちには、申し訳ない気持ちがしました。

 今日は、前半組と、お別れです。今度は、いつ出会えるかもわかりません。本当だったら、やったね!!とか、参加してよかったね!!とか言いながら再会を願いながら別れたいところですが、ラリー途中なので、そういう雰囲気にんはなりませんでした。帰る人たちに挨拶をして、今日は、クイズオリエンテーリングですが、係りが入っていないので、天気も良いので、ツーリングに行くことにしました。

 白糸の滝は午前中に行くと虹が見えることもあるというので、白糸の滝に行き、いやしの里へと思っていたのですが、そういえば、走る人たちと場所を確認していなかったな~~~だったのですが・・・

 白糸の滝駐車場に到着すると、後ろはW650の女の子1人しかおらず、しょがなく、いやしの里への道を走っていたのですが、なんかへんかも・・・・・・・・はぐれた人たちいないね!!

 駐車して、連絡しようと思ったのですが、はぐれた人たちの連絡先はW650の女の子しかしらず、その子は1人になっていたので、待ち合わせをしました。
 3人は無事再会♪ホッ♪

 景色のきれいなところで、安心していると、風呂掃除を終えて、今日帰る女性ライダーと出会い

女性ライダー「これからW650の友達と、吉田のうどん食べに行くんだけど行かない?」

あたし「行く!!!!!!あっ!でも、今あたしたち、はぐれてるの。○○さんと、○○さんと、○○さんと連絡先しらない?」

 電話すると、連絡がとれて、結局みんなで、うどんを食べに行くことになりました。途中の道の駅で再会をして、うどん食べて、前半ラリーに参加した仲間たちと再会を約束して別れました。

 またね~~~~~ありがと~~~~~(うるうる)

 帰り道、山中湖の駐車場で、なんかへんなもんに遭遇。妙な犬でした。しばらく、犬と遊んで山の家へ・・・・・・

 後半ラリー参加組が、ボチボチ来ていました♪
W650画像