病院の食事 ― 2008年06月05日
同じ月を見ている ― 2008年06月05日
父の海 僕の空 ― 2008年06月06日
★★★★★←素晴らしい映画でした。
山崎努さんの味が、めちゃくちゃ出ていて、最初から終わりまで、ずっと、うっとりと目がハートになりっぱなしの映画でした。
男のロマンというものをめちゃくちゃ感じました。
こういうロマンを持った男性は、魅力的です。
なにか、でっかいことをやのも素晴らしいと思うけど
ピアノが好きで、ひけなくても
自分は音楽家としてプライドを持って、作曲を続ける・・・
ロマンや夢って、人と比べると、ほんと、自分ってダメだと思いがちだけど、自分の中で音楽家であっていいわけだし、画家であってもいいわけだし、それを誰も認めてくれなくったって、自分の中で充実していて輝いていればいいわけですよね♪
めちゃくちゃf大好きで、ロマンで夢っぽい素敵♪
しかし
なんで
私
こんなに、山崎努さんが、大好きなんでしょ~~~~~★
山崎努さんの味が、めちゃくちゃ出ていて、最初から終わりまで、ずっと、うっとりと目がハートになりっぱなしの映画でした。
男のロマンというものをめちゃくちゃ感じました。
こういうロマンを持った男性は、魅力的です。
なにか、でっかいことをやのも素晴らしいと思うけど
ピアノが好きで、ひけなくても
自分は音楽家としてプライドを持って、作曲を続ける・・・
ロマンや夢って、人と比べると、ほんと、自分ってダメだと思いがちだけど、自分の中で音楽家であっていいわけだし、画家であってもいいわけだし、それを誰も認めてくれなくったって、自分の中で充実していて輝いていればいいわけですよね♪
めちゃくちゃf大好きで、ロマンで夢っぽい素敵♪
しかし
なんで
私
こんなに、山崎努さんが、大好きなんでしょ~~~~~★
BABEL ― 2008年06月06日
世界中が舞台になっていて、ものすごい迫力の映画でした。
自分の中では
★☆☆☆☆☆←つまらなかった
★★★★★☆←おく深く、面白かった
ロマンティックなラブロマンス好きな乙女の感情からすると、つまらなかった・・・・のですが
実は、奥深い映画でした。
いっきにスタートした1人1人の登場人物の広がりや民族性や、人間の淋しさや、やるせないどうしょうもない過去や、そういう全てのものをいっきに表現しようとした映画だったように思います。
あまりに世界に広がるので、手に汗にぎって映画を見ましたが、こういう映画を作った人は、すごい人だと思いました。
私は、やっぱ
日本映画好きだな~~~~~~~~♪
単純なラブロマンス・・・・庶民的なやつ・・・・・
自分の中では
★☆☆☆☆☆←つまらなかった
★★★★★☆←おく深く、面白かった
ロマンティックなラブロマンス好きな乙女の感情からすると、つまらなかった・・・・のですが
実は、奥深い映画でした。
いっきにスタートした1人1人の登場人物の広がりや民族性や、人間の淋しさや、やるせないどうしょうもない過去や、そういう全てのものをいっきに表現しようとした映画だったように思います。
あまりに世界に広がるので、手に汗にぎって映画を見ましたが、こういう映画を作った人は、すごい人だと思いました。
私は、やっぱ
日本映画好きだな~~~~~~~~♪
単純なラブロマンス・・・・庶民的なやつ・・・・・
西の魔女が死んだ ― 2008年06月07日
「虹の魔女が死んだ」試写会にあたった!!
めちゃくちゃ試写会を楽しみにしていたのに、運悪く入院になってしまい、ガックリしていました。
先生に「どうしても仕事で大事な用事があるんですけど、外出しても良いでしょうか」と言うと
「車椅子で、絶対に転ばないように気をつけるなら、外出してもいいですよ」と、言われました。
うきゃ~~~~~~~!!!!!
というわけで、試写会を見に行きました。
途中眠くなりましたし、思ったよりも、う~~ん・・・・と思う内容でしたが、おばあさんの暮らし方などは、ちょ~~~あこがれてしまいました。自分も、あんな家で、あんな風に暮らしたいな~~~♪
病院に帰ってくると、お友達がお見舞いに来てくれました。入院していることは、誰にも秘密にしているので、ひさびさに親以外の友だちとたくさんおしゃべりができて、ちょ~~楽しかったです。
ちょ~~ちょ~~~~~~楽しかったです。
退院したら、元気になったお祝いを新宿でやろう!!!ともりあがりました!!!!!!!はやく、その日が来ないかな~~~♪
めちゃくちゃ試写会を楽しみにしていたのに、運悪く入院になってしまい、ガックリしていました。
先生に「どうしても仕事で大事な用事があるんですけど、外出しても良いでしょうか」と言うと
「車椅子で、絶対に転ばないように気をつけるなら、外出してもいいですよ」と、言われました。
うきゃ~~~~~~~!!!!!
というわけで、試写会を見に行きました。
途中眠くなりましたし、思ったよりも、う~~ん・・・・と思う内容でしたが、おばあさんの暮らし方などは、ちょ~~~あこがれてしまいました。自分も、あんな家で、あんな風に暮らしたいな~~~♪
病院に帰ってくると、お友達がお見舞いに来てくれました。入院していることは、誰にも秘密にしているので、ひさびさに親以外の友だちとたくさんおしゃべりができて、ちょ~~楽しかったです。
ちょ~~ちょ~~~~~~楽しかったです。
退院したら、元気になったお祝いを新宿でやろう!!!ともりあがりました!!!!!!!はやく、その日が来ないかな~~~♪
アルゼンチンババア ― 2008年06月08日
UDON ― 2008年06月08日
クローズド・ノート ― 2008年06月08日

スタッフ
監督: 行定勲
原作: 雫井脩介
キャスト
沢尻エリカ
伊勢谷友介
竹内結子
永作博美
板谷由夏
田中哲司
サエコ
中村嘉葎雄
★★★★★←とても面白かった!!!
こういう映画は、大好きですが・・・
映画の中のバイク事故は、いやだったな~~~~~~~
バイク事故で入院している時に、きついや~~♪
生きていて、良かったかも・・・実感
監督: 行定勲
原作: 雫井脩介
キャスト
沢尻エリカ
伊勢谷友介
竹内結子
永作博美
板谷由夏
田中哲司
サエコ
中村嘉葎雄
★★★★★←とても面白かった!!!
こういう映画は、大好きですが・・・
映画の中のバイク事故は、いやだったな~~~~~~~
バイク事故で入院している時に、きついや~~♪
生きていて、良かったかも・・・実感
退院 ― 2008年06月14日
今日退院しました。
お世話になった、病室の方たちや、看護婦さんにご挨拶をして、病室を出て自宅に帰れました。
わ~い!おうちだ!!!!!!!!
その瞬間
不自由な足をひきずって
掃除に
洗濯に
猫の子守に・・・
ちょ~~大変・・・・・・・・
でも、絶対もう、入院はしたくないよ~~~~~~
お世話になった、病室の方たちや、看護婦さんにご挨拶をして、病室を出て自宅に帰れました。
わ~い!おうちだ!!!!!!!!
その瞬間
不自由な足をひきずって
掃除に
洗濯に
猫の子守に・・・
ちょ~~大変・・・・・・・・
でも、絶対もう、入院はしたくないよ~~~~~~
最近のコメント