金竜山(予約のとれない焼肉屋)へ ― 2018年09月01日
新規の予約が取れにくい「金竜山」です♪
どうやって予約を取ったかというと、お店に行って、キャンセル待ちをお願いしました。それは、いつになるかわかりませんが、気ながに待ちます♪
電話で予約しようと思っても、電話に出てくれませんもの♪
たまたまキャンセルがあり、その日から半年ごとに行っていますが、ここに来た時には、値段とかは、あまり気にしないで食べています♪
焼肉食べ放題みたいに食べると、破産します( ̄▽ ̄;)

肉ばかり食べると後で胃がもたれることを発見したので、最初は、野菜で胃を慣らします♪



美味しすぎてたまりません♪口が贅沢になってしまいます( ̄▽ ̄;)





辛いニンニクです♪これをつけて食べると涙が出ますが、美味しいです♪
泣きながら肉を食べるんですよ~~~♪





お値段は、こんな感じです♪


お肉にニンニクをたっぷりつけて、ごはんと一緒に口の中に入れると、ちょ~~~口の中が、贅沢になちゃうんですよ♪半年分焼肉の食べ放題に行くのを我慢して、ここで美味しいお肉をちょっとだけ食べる♪いい考えじゃないですか??
ちなみに、シャトーブリアンとか値段ついていません♪
WTN-J(ワールドツーリングジャパン)のお話会へ ― 2018年09月02日

WTN-J(ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン)のお話会へ行きました。今回は金本さんのお話でした。
若者が世界をバイクで走り、いろんな経験した中で、トルコで騙されて大変な思いをした話があまりにも強烈すぎて、最終的にそれしか覚えていないぐらいでした♪あはは・・・
世界を走ったライダーさんたちのお話会を聞いて、次々と世界を走る方たちが増えています。私もいつかは世界を走りたいと思っていますが、だんだん年齢を重ねると、なかなか腰が重くなります( ̄▽ ̄;)
やっぱり世界を走るには、いったん仕事辞めて行くしかないね!!
お話会が終わってから、飲み会に参加しましたが、今回は、金本さんも隣に来てくれて、いろいろ話をしてくださり、笑いころげている時間が多かったです♪若者はいいね~~~♪エネルギーをたくさんもらいました♪
本当は、仲良くなった別の友だちと二人で2次会に行こう!!とめちゃくちゃ楽しみに盛り上がっていたのですが、なんとなく2人で〇×△巻き込まれてしまい、それに行けなくなったのは、ちょ~~~~~~~~~~~~~ガッカリでした( ̄▽ ̄;)それもこれも、楽しい思い出♪
若者が世界をバイクで走り、いろんな経験した中で、トルコで騙されて大変な思いをした話があまりにも強烈すぎて、最終的にそれしか覚えていないぐらいでした♪あはは・・・
世界を走ったライダーさんたちのお話会を聞いて、次々と世界を走る方たちが増えています。私もいつかは世界を走りたいと思っていますが、だんだん年齢を重ねると、なかなか腰が重くなります( ̄▽ ̄;)
やっぱり世界を走るには、いったん仕事辞めて行くしかないね!!
お話会が終わってから、飲み会に参加しましたが、今回は、金本さんも隣に来てくれて、いろいろ話をしてくださり、笑いころげている時間が多かったです♪若者はいいね~~~♪エネルギーをたくさんもらいました♪
本当は、仲良くなった別の友だちと二人で2次会に行こう!!とめちゃくちゃ楽しみに盛り上がっていたのですが、なんとなく2人で〇×△巻き込まれてしまい、それに行けなくなったのは、ちょ~~~~~~~~~~~~~ガッカリでした( ̄▽ ̄;)それもこれも、楽しい思い出♪
W650女子西湖キャンプ ― 2018年09月15日
今日は楽しいW650の女子キャンプです♪数名のしもべ参加もあるかな?
場所が近いので、ゆっくり出てキャンプ場に向かいますが、その前にイオンで食べ物を買って行きます♪


今日はバンガローに宿泊するので、テントの設営がないので、到着したら、すぐにビールを飲み始めてしまいます♪うふふふふ~~~♪

Kawasaki W650 のバイクを並べて、それを眺めながらビールを飲みます♪こんな時間って、最高なんですよ~~~♪自然の中だし♪

ちょうど屋根のあるところで集まれるので、雨が降っても大丈夫です♪

今日のメニューはリンゴにしてみました♪♪♪

焼きリンゴになります♪

それぞれお酒を持って来たり、自分自分で料理をして食べます♪

イオンの餃子♪あんがい美味しい♪


イオンの餃子♪うっかり焦げすぎ( ̄▽ ̄;)

だんだんあたりは暗くなってきます♪話はどんどん盛り上がります♪いっつも一緒に遊んでいるとき、あの時こうだった、ああだったと、けっこう同じ話で盛り上がったりします♪

今回の新チャレンジは、ピザです♪フライパンで焦げ目をつけて、上からガンガン焼きます♪そして、チーズが焼け焦げたら完成♪美味しいんだぞ~~♪

よ~~く見ると、ウインナーの子どもたちが笑っているみたいだね!

焼きリンゴも完成♪バターを入れてチーズを入れて、シナモンを振りかけてあります♪ちょっとしたデザートです♪

女子には、焼きいもがつきものです♪

美味しそうに焼けたね~~♪

この後は、みんなで飲んで♪飲んで♪飲んで♪歯磨きをして爆睡♪
W650女子西湖キャンプ2日目 ― 2018年09月16日
今日はツーリングに行きます♪温泉にも入ろうね~~~♪

バイクがきれいに並んでいて嬉しくてたまりません♪

バンガローはこんな感じです♪女子が1棟、男子が1棟、テントを張っている人もいます♪



お昼ごはんは、富士宮やきそばでしたが、美味しくはなかったです♪
正直、もういいかな・・・って感じです( ̄▽ ̄;)

私がこのまえ登った富士山です♪あの頂上に立ったのよ~~~♪

途中までバイクで行こうということになったのですが、こんな天気で「やめようよ~~~」コール( ̄▽ ̄;)

下に降りてくると、天気はまあまあになり、行かなくて良かったです♪


富士山見えなくて残念だったね~~~♪

バイクをとめて、温泉に入ります♪そのあとは、またイオンにお買い物に行きます♪今日は何を作ろうかな~~~~~~♪


キャンプが流行っているみたいで、高いので、昔焼き鳥やでバイトをしていたことがあるので、私が焼き鳥を作ります♪


昨日のリクエストがあり、またピザを焼きました♪


今日のデザートは、チョコバナナ・・・・


この後は、飲んで、飲んで、飲んで、飲んで、大笑い♪♪♪そして、歯をみがいてぐっすりと眠りました♪楽しくてたまりませ~~~ん♪
本当に、みんな優しい人ばっかりだし、いい時間です♪
W650女子西湖キャンプ3日目 ― 2018年09月17日
朝です♪気持ちの良い朝です♪お天気です♪

モーニングコーヒーは最高に美味しいです♪
美味しい空気♪気持ちの良い空♪そしてコーヒー♪

残り物は、全部私が料理をします♪残り物での創作料理は楽しいです♪

見た目は、なんちゃらでも、味は美味しいんですよ♪



作った料理は、み~~んな、なくなりました♪
参加した男性は、手料理食べることなんてないからと喜んでくれた人もいました♪
今度来た時には、もっと美味しいものを作ろう!!とか思ってしまいます♪

いや~~ず~~っとかくれていた富士山が見えました♪


女子は、富士山を皆があアイスを食べていました♪関西から来た友だちは、富士山を見ることができて、大喜びでした♪

2泊3日の楽しい楽しいキャンプでした♪バイクを並べて、バイクを見ながら美味しいお酒を飲んで♪いい時間でした♪また来年もやろうね~~~♪
参加されたみなさん♪ありがとうございました♪来年も企画しますよ~♪

稲取に釣りへ ― 2018年09月23日
稲取あたりに釣りに行くことにしました♪

薄汚れたペイントしなおしたくなるような看板です♪

漁港です♪

ちょっと、お遊びで釣り♪釣れる時間じゃないかもですし( ̄▽ ̄;)

ランチは、海鮮を食べます♪絶対海鮮だね!!



携帯で調べて竜宮に行こう!!と言って来たのですが、駐車場が少なくて渋滞していました( ̄▽ ̄;)といっても混んでいるわけじゃないんです。駐車場がなさすぎるんです!!!

これがハート!!!( ̄▽ ̄;)ま・・・見えないこともないかな( ̄▽ ̄;)


竜宮に到着!!竜宮窟です♪ここは素敵なところですね♪

素晴らしい♪きれいな海が見えます♪


出たところに、田牛海水浴場がありました♪こっちの駐車場とかに止めれば渋滞しないのかな・・・(駐車場があるかは不明)

きれいな海です♪

夕方からは釣り三昧♪

自分がなぜこんなに釣りが好きなのかわかりません( ̄▽ ̄;)何しろ子どもの頃から釣りが大好きなのですが、細かい仕掛けにこだわったり、竿にこだわったり、そういうことには興味がありません( ̄▽ ̄;)
どちらかというと、棒とミミズで釣りしたい気分です♪だって私がどんなに頑張ったってプロの漁師さんには叶うわけないですもの!!!

夕食は、プロの方たちが作ったお料理を食べます♪




これは、大きな大きなお皿の中の金目です♪あまりにもきれいに食べたもので、作られた方が、喜んでいた・・・( ̄▽ ̄;) とか言われました♪美味しかったです♪♪♪


温泉に入ってのんびり♪

のんびりとモーニングコーヒーを飲みます♪ゆっくり時間を過ごすのが、たまらなく幸せです♪時間から追われるのはいやですね♪

帰りは雑貨屋さんに行きます♪この辺に来た時には、必ず寄ってしまいます♪


道が混まないうちに、帰って来て、今日の夕食は、近くの居酒屋で、海老フライを食べます~~~~~~♪結局ここの海老フライが一番美味しいんですよ♪

最近のコメント