お元気でしたか?今週もよろしく~~~~~♪

種まきメモ2008年03月22日

★種まきをしました★

種まき用の49個に別れた四角いケースを買ってきました。どばっ!!と土に蒔かないで、丁寧に土を入れたねを蒔いたのですが、いつまでたっても種まきは終わりません・・・

昨日の午後に種まき
今日の早朝に種まき
今日の夜には満月を見ながら花園に電気をつけて種まき

そして、ようやっと終わりました。

腰がいたたた・・・

★なんの種を蒔いたかといいますと★
サポナルア ピンク
マツムシ草 混合
スイートサルタン
ヒマラヤの青いケシ
カカリア
ロベリア
カーネーション エティセラント
カーネーション マリエ
カーネーション ラフランス
ラバテラ混合
エキナセア マグナス
クラスペディア
ハナカンザシ
切花アスター美色混合
桃花コスモス
ヒデンス
リナム チャーマーミックス
シダルセア パープレッタ
アノダ ピンク
マホガニーミジェット
サルビア バーガンディハロー
わい性コスモス混合
昼咲月見草
八重咲プリムラ キューピットミックス
宿根かすみ草
金蓮花 アラスカミックス
除虫菊混合
玉咲桜草
リアトリス コホルト
フリーランダーミックス
宿根アマ
スペシャル宿根草ミックス
シーシェルミックス
コキア
バジル
F1サンレッド(スイカ)
カリフォルニアワンダー
フレッシュフリル
三つ葉
豊香シソ丸
バナナピーマン
バナナメロン
カリフォルニア ワンダー

★バイキングにばっかり行って太ったので
★ハンギングするんですもん♪♪♪

生の花を使ってアートするんです♪♪♪楽しみだな~
はやく芽が出ないかな~

危険な体験2008年03月23日

危険な体験をして撮影したのは

こちらの富士山でした。

また絶対行きたいな・・・・

住みたいぐらい・・・・

左に青木が原の樹海
右にサティアン・・・・・・・・

謎が秘められた土地・・・・・・・ミステリ~~~~~~~~~

ツーリングに行ってきました♪2008年03月23日

 ツーリングに行って富士山を見てきました。

 いや~~~~~~~~~~いい体験をさせてもらいました♪

 ありがとうございます!!!!!!!!!!!

ひとり海鮮丼2008年03月24日

仕事を休んで歯医者さんに行きました。

歯の調整をするのに時間がかかるとのことでしたが、みっちり2時間ぐらいかかりました。

お昼になったので、なにか食べようと思ったら、めずらしいかんじのランチがあったので入ってみました。

お客さんは、ほとんどいないのですが、こんど飲みにきたいってかんじのお店でした。

1人ポツンとすわり、海鮮丼を頼みました。

しじみの味噌汁ちょ~~~~~おいしい♪
おまけに、1人で海鮮丼を食べると、人と話をしなくてすむので、ひとつひとつの、お刺身と語りあって食べられて、いかにトロトロしているか、いかにコリコリしているか、昔は、北海道にいたんか?アラスカか?ロシアか?と、おさしみの故郷を思い出したり、お米の故郷は、秋田か?新潟か???おしょ~~ゆは・・・・・・・・

しっかしまた絶対行きたい!!!!!!!!!

メニューに

「たまごごはん」というのがあり

これを絶対食べてみたいのです!!!!!!!
あと、つかみ寿司!!!!!!!!!!

たまごごはんは

たまごの形をしたごはんか・・・
たまごかけごはんか・・・
スクランブルエッグとかがごはんにまざっているのか・・・
まさか、たまごふりかけのごはんとか・・・

お店を出る時に

「すごい、おいしかったですよ!!今度絶対のみにきますね!!」といったら、サービス券を2枚もらっちゃいました。

★だれか、一緒に歯医者に行きたい人~~~~~~!!!いたらビール一杯おごちゃうよ~~~~~~~~~★★★

涙そうそう2008年03月25日

「にいにい」と聞いただけで、涙ボロボロ出てくるぐらい、悲しくて切ない映画でした。

こんなに切ない物語って、ないと思うぐらいです。

ラストで、にいにいからのプレゼントにも、ボロボロ泣きました。
W650画像