アンナカレーニナ ― 2013年05月21日
舟を編む ― 2013年05月21日
釣りの映画だと思って見に行ったのですが、辞典の映画でした♪
勘違いしてみましたが、とても良い映画でした♪
そもそも、仕事だけで人生が終わってしまいそうなので、やりたいことで、できることは全部やろうと思って、月曜日のレディースディは映画に行こうと決めてみたのですが、たいして内容もチエックせずに、2本見ようとしたのです。
ですから、タイトルで決めるしかなかったのです。
怖い映画と、アクション映画ばパス!!
しかし・・・このタイトルは絶対釣りの映画だと思ってしまいますよね♪
そもそも、この映画に行ったのは、釣りに行き、ひさしぶりに昔行った海水浴場に行き、下田の友だちの実家のお父さんの話を思い出したからです♪
そのお父さんは、船大工でした。
それも、繊細な仕事をする人だったようです。
ところが、それでは食べて行けず、子どもたちのために、いつも自分のやりたくない仕事をしていたそうです。
それを見て、子どもたちは、どうして、そんなに嫌な仕事ばかりしていて、自分のやりたい仕事をしないのかと批判もしたようです♪
誰かを守るために、嫌なことを我慢してやる、お父さんの生き方に感動して、私はいつも嫌なことを我慢しなくては・・・と思うからです♪
そんな船大工さんの話かな・・・と思ったのは
辞書を作るはなしだったんですよ・・・・・・
最初にも書きましたが、本当に映画としては、面白かったですし、本当に良くできていて、勉強にもなったな!と思って大満足でした♪
それにしても、2本映画を見て、両方とも7番の部屋で、椅子がFの14(一番好きな席)というのも、なんだな・・・笑
★★★★
勘違いしてみましたが、とても良い映画でした♪
そもそも、仕事だけで人生が終わってしまいそうなので、やりたいことで、できることは全部やろうと思って、月曜日のレディースディは映画に行こうと決めてみたのですが、たいして内容もチエックせずに、2本見ようとしたのです。
ですから、タイトルで決めるしかなかったのです。
怖い映画と、アクション映画ばパス!!
しかし・・・このタイトルは絶対釣りの映画だと思ってしまいますよね♪
そもそも、この映画に行ったのは、釣りに行き、ひさしぶりに昔行った海水浴場に行き、下田の友だちの実家のお父さんの話を思い出したからです♪
そのお父さんは、船大工でした。
それも、繊細な仕事をする人だったようです。
ところが、それでは食べて行けず、子どもたちのために、いつも自分のやりたくない仕事をしていたそうです。
それを見て、子どもたちは、どうして、そんなに嫌な仕事ばかりしていて、自分のやりたい仕事をしないのかと批判もしたようです♪
誰かを守るために、嫌なことを我慢してやる、お父さんの生き方に感動して、私はいつも嫌なことを我慢しなくては・・・と思うからです♪
そんな船大工さんの話かな・・・と思ったのは
辞書を作るはなしだったんですよ・・・・・・
最初にも書きましたが、本当に映画としては、面白かったですし、本当に良くできていて、勉強にもなったな!と思って大満足でした♪
それにしても、2本映画を見て、両方とも7番の部屋で、椅子がFの14(一番好きな席)というのも、なんだな・・・笑
★★★★
最近のコメント