「辰麿」に行ってきました♪ ― 2006年10月16日

W650の女性4人でツーリングをしました♪
おぎの屋の釜飯を食べて、その後は、赤城高原牧場に行き、語りあい、写真をいっぱいとって、辰麿に行って宴会をしました♪
マスターは大歓迎してくれて、期間限定!!!
でっか~~い、マツタケを用意してくれて、それ以外にも、ヒラメのエンガワや舞茸ごはんやら、も~~~食べきれないごちそうを食べました♪
最高においしい♪おいしい♪楽しい夜でした♪
おぎの屋の釜飯を食べて、その後は、赤城高原牧場に行き、語りあい、写真をいっぱいとって、辰麿に行って宴会をしました♪
マスターは大歓迎してくれて、期間限定!!!
でっか~~い、マツタケを用意してくれて、それ以外にも、ヒラメのエンガワや舞茸ごはんやら、も~~~食べきれないごちそうを食べました♪
最高においしい♪おいしい♪楽しい夜でした♪
ツーリングは最高です♪ ― 2006年10月16日

自分の夢だったことが、全部叶いました~~♪
去年行けなかった東北も走ったし~~~♪
女性W650のミーティングもできたし~~~♪
辰磨のマスターに、いろいろ、お世話になって、ご挨拶もできたし~~~♪
いろいろ、お世話になった人たちにも、お会いして、ご挨拶もできたし~~♪
ツーリングの最後に、高坂のチーズたこやきも食べました♪大満足です♪
明日は、三枚の、お札の、オニババ役をやるようにいわれていて、今練習しています~~♪こんな役、あたしできないわ~~~~♪じでいくか・・・・
バイクしばらくお休みします!!!と・・・言いたいぐらい、今日一日は、仕事にならないほどグッタリでした♪今年も1万キロまで、あと2000キロです♪
400キロかける5か~~~無理かな~~~~~~~~~♪
去年行けなかった東北も走ったし~~~♪
女性W650のミーティングもできたし~~~♪
辰磨のマスターに、いろいろ、お世話になって、ご挨拶もできたし~~~♪
いろいろ、お世話になった人たちにも、お会いして、ご挨拶もできたし~~♪
ツーリングの最後に、高坂のチーズたこやきも食べました♪大満足です♪
明日は、三枚の、お札の、オニババ役をやるようにいわれていて、今練習しています~~♪こんな役、あたしできないわ~~~~♪じでいくか・・・・
バイクしばらくお休みします!!!と・・・言いたいぐらい、今日一日は、仕事にならないほどグッタリでした♪今年も1万キロまで、あと2000キロです♪
400キロかける5か~~~無理かな~~~~~~~~~♪
最近のコメント