のらぼう ― 2013年04月11日

農家の方が野菜を持って来てくれたのを職場で売っていました♪
お客さん「のらぼうってなんですか?」
あたし「これ100円ですけど、めちゃ美味しいですよ!」
お客さん「どうやって食べるんですか?」
あたし「軽くゆでて、やわらかくなったら、マヨネーズでサラダ見たいにして食べてもおいしいし、あとは、ゴマあえなんかも最高ですよ!」
お客さん「じゃ、買って行こう!!」
同僚「YUMEさん、のらぼう食べたことあるの?」
あたし「ないよ!」
同僚「まるで、食べたことあるみたいな売りかっただったよ!」
あたし「こういう系の野菜は、みんなおんなじもんよ」
同僚「食べたことないのに、本当に食べたことあるみたいだったよ!」
・・・・・やたらしつこかった!!!!・・・・・・
あたし「最後に残ったのらぼう買って行くよ・・・」
しかたなしに家に帰ってきて、のらぼうをゆでてたべました♪胡麻和えは甘くて好きじゃないので、胡麻をすり鉢ですって、薄いだし汁に醤油と胡麻を入れて食べました♪
めっちゃうまです!!!!!!!!!!!
一人で、ほとんど食べてしまいました♪
のらぼう菜と言うそうで、江戸時代に栽培して、多くの人の命を助けたりもしたそうです♪ただし、新鮮なものがおいしいらしく、お店で買っても、こんなにおいしくはないそうです♪
絶対明日も買ってこよ~~~~っと!
お客さん「のらぼうってなんですか?」
あたし「これ100円ですけど、めちゃ美味しいですよ!」
お客さん「どうやって食べるんですか?」
あたし「軽くゆでて、やわらかくなったら、マヨネーズでサラダ見たいにして食べてもおいしいし、あとは、ゴマあえなんかも最高ですよ!」
お客さん「じゃ、買って行こう!!」
同僚「YUMEさん、のらぼう食べたことあるの?」
あたし「ないよ!」
同僚「まるで、食べたことあるみたいな売りかっただったよ!」
あたし「こういう系の野菜は、みんなおんなじもんよ」
同僚「食べたことないのに、本当に食べたことあるみたいだったよ!」
・・・・・やたらしつこかった!!!!・・・・・・
あたし「最後に残ったのらぼう買って行くよ・・・」
しかたなしに家に帰ってきて、のらぼうをゆでてたべました♪胡麻和えは甘くて好きじゃないので、胡麻をすり鉢ですって、薄いだし汁に醤油と胡麻を入れて食べました♪
めっちゃうまです!!!!!!!!!!!
一人で、ほとんど食べてしまいました♪
のらぼう菜と言うそうで、江戸時代に栽培して、多くの人の命を助けたりもしたそうです♪ただし、新鮮なものがおいしいらしく、お店で買っても、こんなにおいしくはないそうです♪
絶対明日も買ってこよ~~~~っと!
最近のコメント