覚えていますか? ― 2007年12月01日
出会ったころは、何もかもが輝いているよね♪
笑顔ばっかりで、海にも空にも
笑い声だけが響き渡って・・・
大ふざけしながら歩いた銀杏のジュータン♪
4年前の写真です♪
この時一緒に出会った仲間たちは
バラバラになって、それぞれの生き方を歩みはじめ
新しい仲間と・・・夢を追いかけているのでしょうか・・・・
それは、仲間が若人だった場合に言えることです♪
年齢を重ねるごとに、悲しい・・・辛い・・・
そんなことばかりです♪
ほんの瞬間でいいから、癒される時間があればいいの♪
そんな思いで最近は、バイクのエンジンをかけています。
でもさ・・・
この時の自分の写真を見てビックリしました。
細い・・・・
すごく細い・・・・・
交通事故で左足がダメになり、体重減らさないと歩けなかったので、必死で体重減らしをしていた頃でした。
歩きたい・・・というのだけが夢でした♪
今は、ほぼ、普通に歩けるようになったら、体重増加も気にしないで
最高!!あははは最高体重じゃ~~~~~~と、暴飲暴食♪
でも・・・
ちょっと!真剣に!ダイエット!しないと!!!!
★今日、背中に赤ちゃんをおんぶした男性と話しをしました♪
私「これから、食事の支度もするんですか?」
男性「はい」
世の男性!!見習ってください!!!この方こそ理想の男性です!!
今まであまり会話をしたことのないパパでしたが、突然
男性「ダブルに乗っているんですよね」
私「はい」
男性「僕の父親が、W1に乗っているんです」
私「え~~~~~~~~~~」
男性「Kawasaki のバイクはいいですよね」
私「うちの父が乗っていたバイクに似ているから、ダブルにしたんですよ♪それに、あたし、のんびり走りたいし」
男性「ダブルは、音を楽しむバイクですものね」
仕事中・・・・・・・
仕事中だと言うのに・・・・・・
おそらく私は
パパさんと話している間中、目をキラキラさせていたに違いない♪
男性「うちの父親は、埼玉あたりの人と走っているようで、ふかいさんとか、知り合いなんですよ」
私「ふかいさんですか~~~~~~~~~」
ダブルの世界って、とっても素敵と思います♪
ダブルの世界って、ある意味で狭いので、人から人へとみんな知り合いだったりするような気がします♪
私「お父さんに、よろしくお伝えください!!!!!!!!」
60歳ぐらいの、お父さんらしいです♪
そのお父さん、W1を綿棒とかで、磨いているんだろうか・・・
私、バイクよりも、パパの背中にいた、小さい子に憧れました♪
父は、早くに天国に行ってしまったので、パパの背中というのは、あごがれです♪高い高いや、パパが子どもたちにやってあげている全てのことが、自分にとって、憧れです♪
★ライダーの同僚が絵を描いていました。
魔女の絵です。
すごいへたくそな絵でした。
そのライダーは青森に住んでいて、行ってはいけないところに、等身大の魔女の絵がベニア板で置いてあって、そこには怖くて行けなかったそうです。
青森の魔女に会いに行きたい・・・
あったかくなったら、またソロツーで東北に行きたいな~~~♪
笑顔ばっかりで、海にも空にも
笑い声だけが響き渡って・・・
大ふざけしながら歩いた銀杏のジュータン♪
4年前の写真です♪
この時一緒に出会った仲間たちは
バラバラになって、それぞれの生き方を歩みはじめ
新しい仲間と・・・夢を追いかけているのでしょうか・・・・
それは、仲間が若人だった場合に言えることです♪
年齢を重ねるごとに、悲しい・・・辛い・・・
そんなことばかりです♪
ほんの瞬間でいいから、癒される時間があればいいの♪
そんな思いで最近は、バイクのエンジンをかけています。
でもさ・・・
この時の自分の写真を見てビックリしました。
細い・・・・
すごく細い・・・・・
交通事故で左足がダメになり、体重減らさないと歩けなかったので、必死で体重減らしをしていた頃でした。
歩きたい・・・というのだけが夢でした♪
今は、ほぼ、普通に歩けるようになったら、体重増加も気にしないで
最高!!あははは最高体重じゃ~~~~~~と、暴飲暴食♪
でも・・・
ちょっと!真剣に!ダイエット!しないと!!!!
★今日、背中に赤ちゃんをおんぶした男性と話しをしました♪
私「これから、食事の支度もするんですか?」
男性「はい」
世の男性!!見習ってください!!!この方こそ理想の男性です!!
今まであまり会話をしたことのないパパでしたが、突然
男性「ダブルに乗っているんですよね」
私「はい」
男性「僕の父親が、W1に乗っているんです」
私「え~~~~~~~~~~」
男性「Kawasaki のバイクはいいですよね」
私「うちの父が乗っていたバイクに似ているから、ダブルにしたんですよ♪それに、あたし、のんびり走りたいし」
男性「ダブルは、音を楽しむバイクですものね」
仕事中・・・・・・・
仕事中だと言うのに・・・・・・
おそらく私は
パパさんと話している間中、目をキラキラさせていたに違いない♪
男性「うちの父親は、埼玉あたりの人と走っているようで、ふかいさんとか、知り合いなんですよ」
私「ふかいさんですか~~~~~~~~~」
ダブルの世界って、とっても素敵と思います♪
ダブルの世界って、ある意味で狭いので、人から人へとみんな知り合いだったりするような気がします♪
私「お父さんに、よろしくお伝えください!!!!!!!!」
60歳ぐらいの、お父さんらしいです♪
そのお父さん、W1を綿棒とかで、磨いているんだろうか・・・
私、バイクよりも、パパの背中にいた、小さい子に憧れました♪
父は、早くに天国に行ってしまったので、パパの背中というのは、あごがれです♪高い高いや、パパが子どもたちにやってあげている全てのことが、自分にとって、憧れです♪
★ライダーの同僚が絵を描いていました。
魔女の絵です。
すごいへたくそな絵でした。
そのライダーは青森に住んでいて、行ってはいけないところに、等身大の魔女の絵がベニア板で置いてあって、そこには怖くて行けなかったそうです。
青森の魔女に会いに行きたい・・・
あったかくなったら、またソロツーで東北に行きたいな~~~♪
銀杏ロード ― 2007年12月02日
今日は良い天気でしたが、一日中座っていました。
ホームページをいじっているうちに、バーナーもリンクも表示されなくなってしまい、アクセスカウンターは、昨日がんばって設置したのに、昨日も今日も総合もゼロに・・・
が~~~~~~~~~ん♪
昨日の苦労が水の泡に・・・と人は思うのでしょうが、壊れたついでに、ファイルの整理とかをしていました。
新しいページを作ったり・・・
家族も誰もいなかったので、食事もてきと~~
賞味期限が今日までの焼きソバ具なしを食べましたが、まずかったです♪
4年前に歩いた銀杏ロード♪
でも、本当は、この写真じゃなくて、他のもっと良い写真をアップしたかったです♪
写真を整理しながら、昔の写真を見て、クスクスって心をくすぐられるのは、良い思い出がたくさんあるからだし、仲間と「さよなら」をきちんとしようと思えるのは、良い思いでがたくさんあるからだし・・・
今日、嬉しいメールが来ました。(悲しいメールかもです)
北海道を一緒に走って、今はバイクに乗れないけれど、必ずまた一緒に走りたいと思っています。その日を待っています♪
いっぱ~~い笑顔に会えたらいいな~~~~~~~♪
そのためにも、ちゃんと「さよなら」を言いに行こう・・・・
「さよなら」を言う勇気をください。
死は悲しい・・・だけど生きている意味を教えてくれる・・・
笑顔を守って生きましょう♪
ホームページをいじっているうちに、バーナーもリンクも表示されなくなってしまい、アクセスカウンターは、昨日がんばって設置したのに、昨日も今日も総合もゼロに・・・
が~~~~~~~~~ん♪
昨日の苦労が水の泡に・・・と人は思うのでしょうが、壊れたついでに、ファイルの整理とかをしていました。
新しいページを作ったり・・・
家族も誰もいなかったので、食事もてきと~~
賞味期限が今日までの焼きソバ具なしを食べましたが、まずかったです♪
4年前に歩いた銀杏ロード♪
でも、本当は、この写真じゃなくて、他のもっと良い写真をアップしたかったです♪
写真を整理しながら、昔の写真を見て、クスクスって心をくすぐられるのは、良い思い出がたくさんあるからだし、仲間と「さよなら」をきちんとしようと思えるのは、良い思いでがたくさんあるからだし・・・
今日、嬉しいメールが来ました。(悲しいメールかもです)
北海道を一緒に走って、今はバイクに乗れないけれど、必ずまた一緒に走りたいと思っています。その日を待っています♪
いっぱ~~い笑顔に会えたらいいな~~~~~~~♪
そのためにも、ちゃんと「さよなら」を言いに行こう・・・・
「さよなら」を言う勇気をください。
死は悲しい・・・だけど生きている意味を教えてくれる・・・
笑顔を守って生きましょう♪
彼のオートバイ彼女の島 ― 2007年12月03日
4年前にこの映画を見て、今のバイクを買いました。
コーナー♪コーナーと、夢中になっている自分は、ちょっと危ないと人は思うでしょうけど・・・上司に釘をさされているので、大丈夫です♪
上司から・・・
「バイクで走るのはいいけど、二度と止まっている車にぶつかるなよ!」
「はい・・・・」
ジェットコースター大好きで、スピード大好きですが
命はもっと大事なので、トロトロ運転してバイクライフを楽しみます♪
この映画以来!!法師温泉の混浴にあこがれていますが・・・まだ一度も行っていません♪
もう、この年になると、混浴よりも、のんびり空でも見ながら一人で温泉に入る方が、ずっと良いです♪
W650オーナーズクラブのDVDを見ました♪
全国大会で、広島の映画のロケ地を走ったようです♪
Kawasaki ダブル バイク ロマン
★多弁になっているのは・・・・・・・
おそらく、明日が大事だからでしょう・・・生きるために大事です♪
秋の日のビヨロンのため息を・・・
明日は、お見送りに行ってきます。
★誰か、このビデオかDVD持っていたら貸してください!!
またどうしても見たいんです!!!!!!!!
こんなところに書いても無駄か・・
コーナー♪コーナーと、夢中になっている自分は、ちょっと危ないと人は思うでしょうけど・・・上司に釘をさされているので、大丈夫です♪
上司から・・・
「バイクで走るのはいいけど、二度と止まっている車にぶつかるなよ!」
「はい・・・・」
ジェットコースター大好きで、スピード大好きですが
命はもっと大事なので、トロトロ運転してバイクライフを楽しみます♪
この映画以来!!法師温泉の混浴にあこがれていますが・・・まだ一度も行っていません♪
もう、この年になると、混浴よりも、のんびり空でも見ながら一人で温泉に入る方が、ずっと良いです♪
W650オーナーズクラブのDVDを見ました♪
全国大会で、広島の映画のロケ地を走ったようです♪
Kawasaki ダブル バイク ロマン
★多弁になっているのは・・・・・・・
おそらく、明日が大事だからでしょう・・・生きるために大事です♪
秋の日のビヨロンのため息を・・・
明日は、お見送りに行ってきます。
★誰か、このビデオかDVD持っていたら貸してください!!
またどうしても見たいんです!!!!!!!!
こんなところに書いても無駄か・・
上を向いて歩こう ― 2007年12月04日
上を向いて歩こう 作詞 永六輔 作曲中村八大
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す 春の日
一人ぽっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星をかぞえて
思い出す 夏の日
一人ぽっちの夜
幸せは 雲の上に
幸せは 空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜
(口笛…)
思い出す 秋の日
一人ぽっちの夜
悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜
一人ぽっちの夜
★ふと、歌っていたのですが、歌詞が思い出せなくて検索しました。あらためて読むと、なんて素敵な詩だろうと思います。
笑顔は、永遠に心に残りますね♪
楽しい思い出をたくさん作りましょう♪
生きているうちに♪
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す 春の日
一人ぽっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星をかぞえて
思い出す 夏の日
一人ぽっちの夜
幸せは 雲の上に
幸せは 空の上に
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜
(口笛…)
思い出す 秋の日
一人ぽっちの夜
悲しみは星のかげに
悲しみは月のかげに
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜
一人ぽっちの夜
★ふと、歌っていたのですが、歌詞が思い出せなくて検索しました。あらためて読むと、なんて素敵な詩だろうと思います。
笑顔は、永遠に心に残りますね♪
楽しい思い出をたくさん作りましょう♪
生きているうちに♪
成功に近いか ― 2007年12月05日
女の子のダブル乗りにプレゼントするために、エンブレムを作っています。できあがると、もっといいものを・・・
できあがると、もっといいものを・・・
切りがないです♪
ほぼ完成か!!と思ったら、★星が一個、紺色になってしまいました。
ガックリ・・・
いろいろエンブレムを研究していると、上の方の字は上向き
下の方の字は、逆さまになっていない!!!!!
私のは逆さまの字だ・・・
う~ん納得いかないから、やりなおし♪
人は、こうして何かにはまると
失敗を続けて上達していくのかな・・・
★昨日は仕事を休みましたが、今日は午前中だけ仕事に行きました。こんなに休んでいたら、首になるぞ~~~~~~~~♪
今日も、歯医者さんに行きました。
先週、すごいグチグチ言われたので、今日は行ったらすぐに笑顔で「先週はありがとうございました。おかげさまで半年もの間、しゃべるのも嫌なぐらい前歯が痛かったのですが、しゃべれるようになりましたぁ~~ん」
「しゃべれなかったんですか?」
「はい~~~~♪おかげさまで、ぺらぺらしゃべれます」
「それは、良かった!」
その後、先生は、先週とは別人のように優しかったです♪
うふっ♪うふっ♪作戦成功!!!!
「上の歯の型をとったやつが、なくなちゃったので、また型をとりますね」
「はい」
「おくちをあけてください」
「ちょっとまって、この前かたどりしたやつ、なくしたんですか!!!」
「はい」
★★★★★★人は失敗した後、妙に優しくなるのだ★★★★★★
そういえば、あたし・・遅刻した日なんか、世界中の人に優しいもんな・・
人に優しくなるためには、いっぱい失敗することですね♪
今日も、歯を1本抜かれました。もう、グラグラしていて、生きてはいけない歯だそうです・・・先生は、思いっきり私の歯を抜いて・・・
何度も、何度も、私の歯に向かって
「よく、今まで、がんばったな・・・」
「よくも、ここまで、がんばったな・・・」
私にではなく、歯を褒めてあげていました。さすが歯医者さん!!
できあがると、もっといいものを・・・
切りがないです♪
ほぼ完成か!!と思ったら、★星が一個、紺色になってしまいました。
ガックリ・・・
いろいろエンブレムを研究していると、上の方の字は上向き
下の方の字は、逆さまになっていない!!!!!
私のは逆さまの字だ・・・
う~ん納得いかないから、やりなおし♪
人は、こうして何かにはまると
失敗を続けて上達していくのかな・・・
★昨日は仕事を休みましたが、今日は午前中だけ仕事に行きました。こんなに休んでいたら、首になるぞ~~~~~~~~♪
今日も、歯医者さんに行きました。
先週、すごいグチグチ言われたので、今日は行ったらすぐに笑顔で「先週はありがとうございました。おかげさまで半年もの間、しゃべるのも嫌なぐらい前歯が痛かったのですが、しゃべれるようになりましたぁ~~ん」
「しゃべれなかったんですか?」
「はい~~~~♪おかげさまで、ぺらぺらしゃべれます」
「それは、良かった!」
その後、先生は、先週とは別人のように優しかったです♪
うふっ♪うふっ♪作戦成功!!!!
「上の歯の型をとったやつが、なくなちゃったので、また型をとりますね」
「はい」
「おくちをあけてください」
「ちょっとまって、この前かたどりしたやつ、なくしたんですか!!!」
「はい」
★★★★★★人は失敗した後、妙に優しくなるのだ★★★★★★
そういえば、あたし・・遅刻した日なんか、世界中の人に優しいもんな・・
人に優しくなるためには、いっぱい失敗することですね♪
今日も、歯を1本抜かれました。もう、グラグラしていて、生きてはいけない歯だそうです・・・先生は、思いっきり私の歯を抜いて・・・
何度も、何度も、私の歯に向かって
「よく、今まで、がんばったな・・・」
「よくも、ここまで、がんばったな・・・」
私にではなく、歯を褒めてあげていました。さすが歯医者さん!!
ホワイトクリスマス薔薇 ― 2007年12月06日
ホワイトクリスマスの薔薇が花園できれいに咲きました♪
仲間に、お別れの挨拶をしようと思った朝にです♪
本当は、持って行って、仲間に送りたかったです。
そうしたら、一番喜んでくれただろうな~~~♪
寒いのに、よくがんばったね!!!
そんな花を3本、仲間に送ったら、どんなに喜ぶだろうと思いながらも、職場に飾りました。
3本、職場に持って行くと、部屋中薔薇の香りでいっぱいになりました。
私が香りを楽しんでいると、小さい男の子が来て「僕にもやらせて」というので、匂いをかがせてあげると・・・
「いいにおいね~」と言っていました。
かわいい男の子は、薔薇の香りと共に私のことをずっと覚えていてくれるだろうな~~~~♪将来は、ライダーになれ!!!三輪車よりバイクの方が楽しいよ!!!!!!!
★今日はお絵かきの勉強会でした。みんなでクリスマスカード作りをしていましたが、1人の若い子が
「シュールなカードを作ったんです」と言ったら他の人たちが「シュールなカードってどんなの?」と聞いたので、私は「シュールというのは、超現実的な絵画のことで、ダリとか、そういう人たちが、現実にあることを、超現実てきな表現をし・・・とまじめに語っていたら・・・」
若い娘は
「あっ!それとは、ちがいます!シュルシュルッと作ったカードなんです」
ガクッ・・・・・^^;
仲間に、お別れの挨拶をしようと思った朝にです♪
本当は、持って行って、仲間に送りたかったです。
そうしたら、一番喜んでくれただろうな~~~♪
寒いのに、よくがんばったね!!!
そんな花を3本、仲間に送ったら、どんなに喜ぶだろうと思いながらも、職場に飾りました。
3本、職場に持って行くと、部屋中薔薇の香りでいっぱいになりました。
私が香りを楽しんでいると、小さい男の子が来て「僕にもやらせて」というので、匂いをかがせてあげると・・・
「いいにおいね~」と言っていました。
かわいい男の子は、薔薇の香りと共に私のことをずっと覚えていてくれるだろうな~~~~♪将来は、ライダーになれ!!!三輪車よりバイクの方が楽しいよ!!!!!!!
★今日はお絵かきの勉強会でした。みんなでクリスマスカード作りをしていましたが、1人の若い子が
「シュールなカードを作ったんです」と言ったら他の人たちが「シュールなカードってどんなの?」と聞いたので、私は「シュールというのは、超現実的な絵画のことで、ダリとか、そういう人たちが、現実にあることを、超現実てきな表現をし・・・とまじめに語っていたら・・・」
若い娘は
「あっ!それとは、ちがいます!シュルシュルッと作ったカードなんです」
ガクッ・・・・・^^;
ミシンカタカタ・・・ ― 2007年12月07日
ミシンカタカタ・・・ ― 2007年12月07日
ようやく、仕事が終わって、お休みです♪
ようやく、ミシンに夢中になれます♪
デザインが完成しましたが、まだ一個も作ってみていません♪
ミシンで作るよりも、いろいろデザインしていることが、楽しくてたまらなくなってしまいました。
ミシンのデザインはJPGなどの画像ファイル形式で保存できないので、パソコン画面をそのまま画像ソフトに読ませて、デザインした画像だけをカットして、画像データーにしました♪
これからデーターをミシンにとりこんで、エンブレムを作ります♪
ワクワク
ワクワク
★昨日作ったワッペンは、KAWASAKIの文字がKASOSAKIになっていました。かそさき・・・どこでどう間違ったんだ~~~~と、ガックリでした♪
今日こそ、失敗しない作品を作りますわよ♪
ようやく、ミシンに夢中になれます♪
デザインが完成しましたが、まだ一個も作ってみていません♪
ミシンで作るよりも、いろいろデザインしていることが、楽しくてたまらなくなってしまいました。
ミシンのデザインはJPGなどの画像ファイル形式で保存できないので、パソコン画面をそのまま画像ソフトに読ませて、デザインした画像だけをカットして、画像データーにしました♪
これからデーターをミシンにとりこんで、エンブレムを作ります♪
ワクワク
ワクワク
★昨日作ったワッペンは、KAWASAKIの文字がKASOSAKIになっていました。かそさき・・・どこでどう間違ったんだ~~~~と、ガックリでした♪
今日こそ、失敗しない作品を作りますわよ♪
今年最初のクリスマス会♪ ― 2007年12月08日

今年最初のクリスマス会が今日あります♪
KawasakiのW650のバイクに乗りはじめて、いつも女性一人で、温泉に入っても男性たちはにぎやかで楽しそう♪
でも・・・私はいつも1人・・・
W650に乗っている女の子いないかな~~~♪
それが、そもそもの探し物のはじまりでした♪
ミクシーにW650女性限定のコミュニティを作り、ずっと1人だろうな~~と思っていたのが、今では、87人になりました♪
参加メンバーには、喜んでもらいたいな~~と思って、手作りのプレゼントを作っています♪6個できました♪
ここからは、思いの1人ごとです♪
このエンブレムの真ん中は、満月です♪
★4つは、しあわせに444みんな幸せになってほしいからです♪
私、晴天が疲れて大嫌いでしたが、バイクで走るようになって、この年になってはじめて青空が好きになりました。だから、Wの文字のまわりには、今まで大嫌いだった空の色を・・・
WOMAN RIDER'Sの色は
ミシン糸のナンバーが007なんです♪
周囲の色をピンクにしたのは、さぶくてバイクに乗りたくてたまらないのに、木枯らしに向かって走るには、私はご老体です。
春を待っています♪
春の花の色・・・待っている色のピンクを使いました♪
この時点で、私は、大満足です♪
夜中に、そういえば、誰と誰が参加するんだっけ!!!
と・・・名簿を書いているのは、アートな心の
『おまけ』
きゃはははは・・・・・
明日の参加メンバーは、10人の予定でしたが、今日になって11人になりました♪
KawasakiのW650に乗っている女性が、11人も集まるなんて、魔法!奇跡!夢????????????????
楽しみでたまりません♪
私はプレゼント作りにもう大満足しているので、明日は、みんなが喜んでくれれば、それで良いです♪
★正直なところ・・・
クリスマス会よりも、11人で走りたい~~~~~~♪
★正直なところ・・・
どこ吹く風みたいに、目的地もなく走りたい気分です♪
飲み会は早めに帰ってきて、日曜日は走りたいな~~~♪
KawasakiのW650のバイクに乗りはじめて、いつも女性一人で、温泉に入っても男性たちはにぎやかで楽しそう♪
でも・・・私はいつも1人・・・
W650に乗っている女の子いないかな~~~♪
それが、そもそもの探し物のはじまりでした♪
ミクシーにW650女性限定のコミュニティを作り、ずっと1人だろうな~~と思っていたのが、今では、87人になりました♪
参加メンバーには、喜んでもらいたいな~~と思って、手作りのプレゼントを作っています♪6個できました♪
ここからは、思いの1人ごとです♪
このエンブレムの真ん中は、満月です♪
★4つは、しあわせに444みんな幸せになってほしいからです♪
私、晴天が疲れて大嫌いでしたが、バイクで走るようになって、この年になってはじめて青空が好きになりました。だから、Wの文字のまわりには、今まで大嫌いだった空の色を・・・
WOMAN RIDER'Sの色は
ミシン糸のナンバーが007なんです♪
周囲の色をピンクにしたのは、さぶくてバイクに乗りたくてたまらないのに、木枯らしに向かって走るには、私はご老体です。
春を待っています♪
春の花の色・・・待っている色のピンクを使いました♪
この時点で、私は、大満足です♪
夜中に、そういえば、誰と誰が参加するんだっけ!!!
と・・・名簿を書いているのは、アートな心の
『おまけ』
きゃはははは・・・・・
明日の参加メンバーは、10人の予定でしたが、今日になって11人になりました♪
KawasakiのW650に乗っている女性が、11人も集まるなんて、魔法!奇跡!夢????????????????
楽しみでたまりません♪
私はプレゼント作りにもう大満足しているので、明日は、みんなが喜んでくれれば、それで良いです♪
★正直なところ・・・
クリスマス会よりも、11人で走りたい~~~~~~♪
★正直なところ・・・
どこ吹く風みたいに、目的地もなく走りたい気分です♪
飲み会は早めに帰ってきて、日曜日は走りたいな~~~♪
友達 ― 2007年12月09日
交通事故で入院して、車椅子生活をしていた時に、毎日毎日、お見舞いにきてくれた友達がいます。
お引越ししてしまい、最近は、ほとんど会うこともなかったのですが、ひさしぶりに会いに来てくれました♪
ゼファーの750CCに乗っています♪
足が長い♪
背が高い♪
時間のたつのも忘れて、バイクの話しばっかりしてしまいましたが、お互いに1人で走っての失敗談が、一番笑えました。
彼女が去って行った後姿が、あんまりにもかっこよかったので、横断歩道を渡って、Uターンしてくるのを待って、見えなくなるまで手を振っていました。銀杏並木道に友達は消えていってしまいました・・・
「また絶対きてね~~♪待っているよ~~~~~~♪」
★グッバイからはじめよう★佐野元春
ちょうど波のように
さよならが来ました
言葉はもう何もいらない
ただ見送るだけ
遠く離れる者
ここに残る者
僕が決めてもかまわないなら
何もいわないけれど
どうしてあなたは
そんなに手を振るのだろう
僕の手はポケットの中なのに Mm・・
ちょうど波のように
さよならが来ました
言葉はもう何もいらない
ただ見送るだけ
どうしてあなたは
遠くに去って行くのだろう
僕の手はポケットの中なのに Mm・・
ちょうど波のように
さよならが来ました
あなたはよくこう言っていた
終わりははじまり
終わりははじまり
Lalala・・・
http://www.youtube.com/watch?v=SLMkP0xsPO0
↑歌がきけます♪
お引越ししてしまい、最近は、ほとんど会うこともなかったのですが、ひさしぶりに会いに来てくれました♪
ゼファーの750CCに乗っています♪
足が長い♪
背が高い♪
時間のたつのも忘れて、バイクの話しばっかりしてしまいましたが、お互いに1人で走っての失敗談が、一番笑えました。
彼女が去って行った後姿が、あんまりにもかっこよかったので、横断歩道を渡って、Uターンしてくるのを待って、見えなくなるまで手を振っていました。銀杏並木道に友達は消えていってしまいました・・・
「また絶対きてね~~♪待っているよ~~~~~~♪」
★グッバイからはじめよう★佐野元春
ちょうど波のように
さよならが来ました
言葉はもう何もいらない
ただ見送るだけ
遠く離れる者
ここに残る者
僕が決めてもかまわないなら
何もいわないけれど
どうしてあなたは
そんなに手を振るのだろう
僕の手はポケットの中なのに Mm・・
ちょうど波のように
さよならが来ました
言葉はもう何もいらない
ただ見送るだけ
どうしてあなたは
遠くに去って行くのだろう
僕の手はポケットの中なのに Mm・・
ちょうど波のように
さよならが来ました
あなたはよくこう言っていた
終わりははじまり
終わりははじまり
Lalala・・・
http://www.youtube.com/watch?v=SLMkP0xsPO0
↑歌がきけます♪
最近のコメント