早朝の幻 ― 2007年12月31日
昨日は、ひさしぶりに家族が集まり、兄の息子がとまりに来て、夜中までみんな騒いでいました♪
話題は子ども中心で、はいるすきまもありません♪
どうして、こんなことで大笑いができるんだ!!ということでみんなで大笑いしていましたが、子どもたちは、よく親を見ているものだ・・・とあせったりの場面も多かったです♪あはは・・・汗
早めと言っても12時過ぎに眠りましたが、私はいつもカーテンを開けてから寝ます♪なぜかというと、カーテンを閉めてねると、朝に気がつかないで寝坊するからです♪
あと、お月様が出ている時に、しずみかけのころ、必ず目が覚めるのです。布団の中から、ちょうど空が見えるようになっているので、夢うつつ月を眺めている時間は、一番素敵な時間です♪
ところが、今朝方目が覚めると、火星が大きくキラキラと輝いていました。あんなに大きな火星を見たのは生まれてはじめてです♪
大きな大きな火星です♪みごとでした♪幻のようでした♪
さぶいのに、テラスに出て写真をとりましたが、輝きまでは、とれませんでした。とっても素敵な幻時間を体験して、今年もあと数時間で終わります♪
みなさん、いろいろと一年間ありがとうございました♪良いお年をお迎えください♪そして、来年もよろしくお願いいたします♪
話題は子ども中心で、はいるすきまもありません♪
どうして、こんなことで大笑いができるんだ!!ということでみんなで大笑いしていましたが、子どもたちは、よく親を見ているものだ・・・とあせったりの場面も多かったです♪あはは・・・汗
早めと言っても12時過ぎに眠りましたが、私はいつもカーテンを開けてから寝ます♪なぜかというと、カーテンを閉めてねると、朝に気がつかないで寝坊するからです♪
あと、お月様が出ている時に、しずみかけのころ、必ず目が覚めるのです。布団の中から、ちょうど空が見えるようになっているので、夢うつつ月を眺めている時間は、一番素敵な時間です♪
ところが、今朝方目が覚めると、火星が大きくキラキラと輝いていました。あんなに大きな火星を見たのは生まれてはじめてです♪
大きな大きな火星です♪みごとでした♪幻のようでした♪
さぶいのに、テラスに出て写真をとりましたが、輝きまでは、とれませんでした。とっても素敵な幻時間を体験して、今年もあと数時間で終わります♪
みなさん、いろいろと一年間ありがとうございました♪良いお年をお迎えください♪そして、来年もよろしくお願いいたします♪
最近のコメント